Game meets

E V E N T D E T A I L S

イベント

【Game meets】#46 お菓子のパッケージから3Dへ!~たべっ子どうぶつTHE MOVIE~CG制作のモフモフ裏側大公開

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が主催するクリエイティブ共創コミュニティ「Game meets」は、2025年9月25日(木)に、オンラインセミナー「お菓子のパッケージから3Dへ!~たべっ子どうぶつTHE MOVIE~CG制作のモフモフ裏側大公開」を開催いたします。

今回のセミナーでは、お菓子のパッケージとして親しまれてきた「たべっ子どうぶつ」をフル3DCGアニメーション映画化する過程に迫ります。
平面のキャラクターを立体化するにあたり、どのようにデザインを解釈し、アニメーションへと落とし込んだのか。CG制作ならではのワークフローや、制作チームが直面したクリエイティブ上のチャレンジについて、舞台裏を余すところなくご紹介します。

登壇いただくのは、マーザ・アニメーションプラネット株式会社 アニメーター 堺井 洋介氏です。
堺井氏は2011年より同社にレイアウターとして所属後、2018年にアニメーターへ転向。映画や社内外の映像制作に携わり、『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』ではCGスーパーバイザーを務めました。

<代表作>
・キャプテンハーロック – SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK(Layout)
・BIOHAZARD: VENDETTA(Layout Supervisor)
・ルパン三世 THE FIRST(Animator)
・たべっ子どうぶつ THE MOVIE(CG Supervisor)
・Ghost Tale(Director)
・THE PEAK(Animation Supervisor)

本セミナーでは、堺井氏が手掛けてきた作品の知見を踏まえつつ、「たべっ子どうぶつ」のキャラクターを3Dで表現する上での課題と工夫、そして制作フロー全体におけるクリエイティブの挑戦についてお話いただきます。

視聴者の皆さまからのご質問にもお答えしながら進行しますので、ぜひこの機会にご参加ください!

※セミナーのご視聴には、Zoomアカウントのご登録が必要です。

登壇者

堺井 洋介氏

マーザ・アニメーションプラネット株式会社 アニメーター

2011年よりマーザ・アニメーションプラネットにレイアウターとして所属。
2018年にアニメーターに転向し、映画や社内外の映像制作に従事。

代表作
・キャプテンハーロック - SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK(Layout)
・BIOHAZARD: VENDETTA(Layout Supervisor)
・ルパン三世 THE FIRST(Animator)
・たべっ子どうぶつ THE MOVIE(CG Supervisor)
・Ghost Tale(Director)
・THE PEAK(Animatoin Supervisor)

開催場所

開催日時 2025/9/25 (木)19:30〜21:00
スケジュール 19:30~19:35 
開会挨拶

19:35~19:40
Game meets取り組み紹介

19:40~19:50
登壇者のご紹介

19:50~20:30
講演「お菓子のパッケージから3Dへ!~たべっ子どうぶつTHE MOVIE~CG制作のモフモフ裏側大公開」
・マーザ・アニメーションプラネット株式会社 アニメーター 堺井 洋介氏

20:30~20:55
質疑応答

20:55~21:00
告知案内 / 終了
開催場所 オンライン開催(Zoom)
登壇者 マーザ・アニメーションプラネット株式会社 アニメーター

堺井 洋介氏
参加対象者 ・CG・アニメーション制作の現場に興味がある方
・平面キャラクターの立体化やワークフローを学びたいデザイナー・学生
・映像/ゲーム業界でキャリア形成に悩んでいる方
・理想と現実のギャップに直面し、今後のキャリアを考えたい方
・より主体的に業界で活躍したいクリエイター
・CG業界や映像制作への就職を検討している学生
参加費 無料
定員 100名
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社
応募締め切り 2025年9月25日(木) 19:30

※セミナーのご視聴には、Zoomアカウントのご登録が必要です。

お問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
デジタルコンテンツ・グループ
Game meets委員会
Email:dg_gamemeets@hq.cri.co.jp

関連記事

コミュニティ参加
はこちら